神戸初のVodder研修レベル3は8月24日のオンライン座学を皮切りに、9月から実技実習が始まりました。今回は弾性着衣のメーカー2社のご協力もいただき、圧迫療法についての必要な知識と共に、実際に様々な製品を手に取り試着しながら、弾性着衣の特徴や着脱方法、管理の工夫などを学びました。また、グループでリンパ浮腫症例の評価や必要な情報収集の仕方、治療計画の立て方などをロールプレイで検討しました。レベル3は、レベル1,2で築いた基礎の上に、自分で考えながら個別的に治療計画を組み立て、適切な技術を実践していくという応用力も求められます。それだけに難しさもありますが、受講生の皆さまが資格取得後に即戦力として臨床で活躍していただけるよう、スタッフ一同一生懸命サポートしてまいります!
私たちについてのご質問や、研修についてのご相談などは、
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
【事務局】
〒060-8543
北海道札幌市中央区南1条西16丁目
札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座内
Dr. Vodder School Japan