研修を修了した卒業生たちからの声をお届けします。私たちの研修を終えて自信とスキルを身につけ、実践での成果を上げているこれらの卒業生のエピソードは、参加を検討されている皆様にとって大きなヒントとなることでしょう。私たちは卒業生たちの成長を誇りに思い、さらなる成長をサポートしています。彼らの経験を通じて、あなたも自身のキャリアにも新たな可能性を見出すことができるはずです。ぜひ、ご覧ください。
みつおか整形外科リハビリテーション科(東京都武蔵野市)
理学療法士
Dr. Vodder’s MLD/CDT認定セラピスト
みつおか整形外科リハビリテーション科(東京都武蔵野市)
理学療法士
Dr. Vodder’s MLD/CDT認定セラピスト
・研修を知るきっかけ
リンパドレナージを初めて知ったのは、学生時代の臨床実習でした。国家資格取得後は、何か専門性を持った治療に携わりたいと考えていたため、「これだ!」と直感しました。資格を発行する団体はいくつかありますが、国際資格であるDr. Vodderに強く惹かれ、その先に広がる可能性を感じました。
・研修で印象に残ったこと
手技の練習のために、宿泊先で夜遅くまで仲間と切磋琢磨した日々は大切な思い出です。泣いたり笑ったり、時にはぎっくり腰になったりしながらも、お互いを励まし合いました。資格を取得できたのは同期生のおかげであり、彼らは今では生涯の友人です。Dr. Vodderを通じて得られたご縁に心から感謝しています。
・研修後の活動
現在はクリニックにて運動器疾患を中心とした理学療法に取り組んでいます。将来的には独立し、MLDを提供できる環境を整えていきたいと考えています。
・これから研修を受ける方へのメッセージ
Dr. Vodderは国際的にも認められた厳格な資格であり、その取得は大きな自信と強みにつながります。リンパ浮腫治療に取り組む仲間は誇らしく、そしてとても頼もしい存在です。リンパ浮腫治療はまだ発展途上の分野だと感じています。ぜひ一緒に盛り上げ、広げていきましょう。
私たちについてのご質問や、研修についてのご相談などは、
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
【事務局】
〒060-8543
北海道札幌市中央区南1条西16丁目
札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座内
Dr. Vodder School Japan