プロフィール

Dr.Vodder Academy International(DVAI)
主催研修 (主管:Dr.Vodder Academy Japan)

土岐 めぐみMegumi Toki

  • 札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座
    兼任助教 リハビリテーション科専門医
  • Dr. Vodder Academy International認定理論講師(座学担当)
  • Dr. Vodder’s MLD/CDT認定セラピスト

私は、平成7年に慶應義塾大学病院のリハビリテーション科で働き始めたのと同時にリンパ浮腫の診療を開始しました。ライフ・プランニング・センターのリンパ浮腫研修も受けており、一応の知識は持っているつもりでした。しかし、MLD(マニュアルリンパドレナージ)だけは、座学や短時間の体験のみでは、なかなかつかみどころがありませんでした。診療を始めて20年以上たってから、Vodderの研修を受講しました。きつい試験もあり、かなり大変な思いをしましたが、受講者同士で助け合い、修了できたことは大きな自信になりました。Vodderの研修をきっかけに、院内の仲間とともにリンパ浮腫外来を立ち上げることができました。また、リハビリテーション科では、リンパ浮腫以外の浮腫、運動器疾患や廃用性、慢性疼痛などに関連した浮腫に遭遇することも多いです。そのような時に、Vodderの知識を用いて対応が可能となり、自分の引き出しが増えたことで、患者さんの利益にもつながっていると感じます。